新型コロナウイルス感染症対策について

丹波篠山市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症対策について」の保護者宛通知を、生徒を通じて配付しております。ホームページには、この通知と兵庫県からのリーフレットを掲載しておりますのでご確認いただき、今後も感染対策の継続した取り組みをお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症対策

リーフレット1 

リーフレット2

清掃ボランティア

生徒会の環境生活委員会が主催し、ボランティアを募り、11月24日(木)期末テストの最終日に、学校の向かいにある公園の入口付近や校門付近を掃除しました。殆どの生徒が参加し、落ち葉を集めたり溝にたまっている土や落ち葉をあげたりみんなで協力しながらきれいにしました。

1年生 喫煙防止教室

11月16日(水)に1年生対象に喫煙防止教室を行いました。市健康課の保健師さん2名に来校していただきました。内容は、タバコの害について、受動喫煙について、タバコのパッケージに騙されてはいけないことなどについてお話いただきました。最後は「タバコは依存性や発がん性があり薬物です。自分の体と健康を守れるのは自分だけ!正しく学んで選択しよう!」というお話でしめくくられました。場面設定をし断り方の練習も行いました。

第70回 丹有地区中学校連合音楽会

10月10日(木) 3年ぶりに丹有地区の音楽会が、三田市総合文化センター 郷の音ホールの大ホールで開催されました。コロナ禍で2年間実施できませんでしたが、やはりいろいろな学校の合唱や演奏を聴くのはとてもよい刺激になりました。午前中は、丹波市4中学校の吹奏楽部の演奏と三田市5中学校の合唱、丹波市1中学校のハンドチャイムの演奏がありました。午後の部に、今田中を含め丹波篠山市3中学校の吹奏楽部の演奏がありました。本校の吹奏楽部は、『こもれびの坂』と『虹』の二曲を演奏しました。文化祭、定期演奏会、そして丹有音楽会と聞くたびに上手くなっているように思いました。

   とっても良い天気だったので、お昼はみんなで外で食べました!!

性に関する講演会・オープンスクール

11月9日(水) 今年もコロナ禍のため、オープン・スクールは保護者限定で1日だけにしました。性教育講演会の日程と重ねて行いました。保護者数名にも講演会を聞いていただくことができました。

 

<性に関する講演会>

大阪府公立中学校の元保健体育教諭野村啓子さんを招きご講演いただきました。野村先生が中学校の教師をされていたときに実際に出会われた生徒が妊娠・出産にいたったというお話など、リアルなお話をたくさんしてくたださいました。生徒は、育ててもらっているのは、あたりまえではなく感謝の気持ちがわいてきたなど、家族への感謝や命の尊さについて学ぶことができました。

薬物乱用防止教室

10月31日(月)今田ライオンズクラブの方2名と今田駐在所のお巡りさんに来ていただいて、3年生を対象に薬物乱用防止教室を行いました。薬物はなぜ恐ろしいのか、なぜやめられなくなるのか、や薬物やると体がどうなっていくのかなどを、動画やパンフレットを使って詳しく説明していただきました。また、お巡りさんからは、薬物犯罪の例をあげ、その恐ろしさを話してもらいました。情報通信機器の発達にともない、だれでも薬物が手に入りやすくなっています。しかし、1回でも手をつけてしまうと、一生をだいなしにしてしまうのが薬物だということがよく分かった1時間となりました。

第22回 吹奏楽部定期演奏会

10月30日(日)に吹奏楽部の第22回定期演奏会をさぎそうホールで行いました。吹奏楽部は、3年生1名、2年生8名、1年生5名の計14名で活動しています。今年も、今田サマーフェスティバルや今田町の文化祭がコロナ禍のため中止となり、演奏を聴いてもらえる機会がかなり少なかったです。しかし、『#夜空の向こう ~輝く星 弾む心 響け青春~』の目標のもと、少ない練習時間で曲がなかなか完成しなかったけれども、誰一人あきらめることなく、必死に頑張ってきました。3年生にとっては、最後のステージとなる定期演奏会。14人の心がひとつとなったとても心あたたまる演奏を聴くことができました。今田中学校のアイドル、タイツマンも登場して演奏にあわせて歌いました!!高校1年生のOBも応援演奏にかけつけてくれ、久しぶりに先輩といっしょに演奏することができました。

高校1年生のOBとともに

お世話になった先生に花を贈呈