5月25日(木)、令和5年度第1回生徒総会を全校生徒が体育館に集まり開催しました。各委員長が1年間の活動方針、活動計画を説明し、承認されました。いよいよ生徒会活動も本格化していきます。「百花斉放~OUR NEXT STAGE~」のスローガンのもと、よりよい今田中学校を創り上げていきましょう。
5月25日(木)、令和5年度第1回生徒総会を全校生徒が体育館に集まり開催しました。各委員長が1年間の活動方針、活動計画を説明し、承認されました。いよいよ生徒会活動も本格化していきます。「百花斉放~OUR NEXT STAGE~」のスローガンのもと、よりよい今田中学校を創り上げていきましょう。
5月22日・23日は1学期中間テストです。1年生にとっては、初めての中学校での定期テストになります。生徒たちは、今年度が始まっておよそ1か月半の学習の成果を発揮するため、テストに真剣に取り組んでいました。
5月13日(土)~15日(月)までの2泊3日の行程で沖縄への修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれて、「南国沖縄」を満喫することができました。「沖縄へりか!~ぬち・どう・宝~」のスローガンのもと、平和学習・民泊先の東村での農山漁村生活体験・マリンスポーツ体験・那覇国際通りでの班別研修を行い、充実したものとなりました。保護者の皆様本当にありがとうございまいた。
4月29日(土)に保護者参観日を実施しました。たくさんの保護者の皆様に生徒たちの学習の様子を参観していただき、ありがとうございました。今後ともご支援・ご協力をお願いいたします。
令和5年5月8日以降の感染防止対策として、市教育委員会より通知がありましたので下記の通りお知らせいたします。ご確認ください。
4月28日(金)令和5年度の部活結成式を行いました。普段の活動場所や教室で各部ごとに結成式を行いました。今日から1年生は本格的に中学校の部活動が開始となります。今後も各部とも目標を持ち、礼儀やマナー・達成感・温かさのある活動を期待しています。
丹波篠山市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症対策について」の保護者宛通知を、生徒を通じて配付しております。ホームページには、この通知と兵庫県からのリーフレットを掲載しておりますのでご確認いただき、今後も感染対策の継続した取り組みをお願いいたします。
9月9日(金) 丹波篠山市教育委員会より保護者宛文書がきました。本日、生徒に配付しているのと同じ文書です。ご確認ください。
丹波篠山市教育委員会より『新型コロナウイルス感染低減に係る学校の対応について』の文書が出ていますので掲載します。感染防止の観点から、9月11日(土)に予定しておりました体育大会を9月16日(木)に延期し、17日(金)を予備日といたします。詳細は、9月2日(木)に生徒を通じて各家庭に文書配付させていただきます。保護者の皆様並びに地域の皆様にはご理解、ご協力を賜りますようお願いいたします。