不審者対応訓練

7月9日(水) 兵庫県篠山警察署、今田駐在所から来ていただき、授業中、不審者が敷地内に侵入した想定で不審者対応訓練を行いました。訓練終了後、音楽室で篠山署の方から不審者に出会ったときの対応や簡単な護身術を教えていただきました。質問にひとつひとつ丁寧に答えていただき、生徒たちの防犯意識を高めることができました。ありがとうございました。

 

トライやる・ウィーク報告会

7月4日(金) トライやる・ウィーク報告会を行いました。1週間の活動を通して学んだことを一人ひとりがスライドにまとめ、発表しました。発表中にクイズや活動中に行ったトレーニングを実演するなどしっかりと発表することができました。発表会に参加した1年生も質問をし、来年のトライやる・ウィークに向けてイメージを膨らますことができました。生徒を受けれてくださった各事業所の皆様、報告会に参加してくださった事業所の皆様、推進委員の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

丹波篠山市中学校総合体育大会

6月28日(土)、令和7年度丹波篠山市中学校総合体育大会が開催されました。各部の結果は以下の通りです。ご声援ありがとうございました。丹有地区中学校総合体育大会は 7 月12 日(土)・13 日(日)に開催されます。引き続き応援をよろしくお願いいたします。

野球 優勝(篠山中学校・丹南中学校との合同チーム)

女子ソフトテニス 団体戦:優勝  個人戦:優勝、第4位、第5位

男子卓球 団体戦:優勝  個人戦:第2位、第3位 第7位

総体・コンクール壮行会

6月23日(月) 総合体育大会・コンクール・各種大会に向けて壮行会を行いました。各部、各チームが意気込みや目標を全校生の前で発表しました。最後に1・2年生から3年生に向けて応援メッセージのプレゼントがありました。今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。がんばれ!今田中学生

 

トライやる・ウィークを終えて

6月9日(月)5日間の「トライやる・ウィーク」を終え、解団式を行いました。5日間の活動で学んだことをひとりひとりが発表しました。 その後、今田郵便局、古市郵便局から来ていただき、手紙の書き方を教えていただきました。今回の活動を通して学んだことを今後に生かしてほしいと思います。