6月12日(木) 3年生美術科の授業で陶の郷を訪れ、卒業制作として陶芸づくりに取り組みました。一人一人がオリジナルのマグカップや皿、お椀を作りました。8月末の焼き上がりが楽しみです。焼きあがった作品は10月の文化祭で展示します。
6月12日(木) 3年生美術科の授業で陶の郷を訪れ、卒業制作として陶芸づくりに取り組みました。一人一人がオリジナルのマグカップや皿、お椀を作りました。8月末の焼き上がりが楽しみです。焼きあがった作品は10月の文化祭で展示します。
6月11日(水) 5月に実施した修学旅行報告会を行いました。一人一人が修学旅行での学びをまとめ、クイズ・歌などがあるバラエティーに富んだ発表でした。発表を聞いた1・2年生からもたくさんの質問があり、とても良い機会となりました。
6月9日(月)5日間の「トライやる・ウィーク」を終え、解団式を行いました。5日間の活動で学んだことをひとりひとりが発表しました。 その後、今田郵便局、古市郵便局から来ていただき、手紙の書き方を教えていただきました。今回の活動を通して学んだことを今後に生かしてほしいと思います。
6月4日(水) 市内高等学校説明会を実施しました。生徒たちは各学校の特色などについての説明を真剣に聞いていました。説明に来ていただいた市内三高等学校の先生方ありがとうございました。
6月3日(火)、1年生が校外学習を実施しました。午前中は、バンドー神戸青少年科学館を訪れ、班に分かれて館内を見学しました。その後、兵庫県立芸術文化センターでのわくわくオーケストラ教室に参加しました。生のオーケストラの演奏を聴きました。